データのバックアップ
連絡先データ
①
「連絡先」
「その他」
「バックアップ(SDカード)」
「OK」
SMS
①
「メッセージ」
「設定」
「バックアップ」
②
「バックアップ」「開始」
③ バックアップが完了したら「OK」をタップする
ブラウザのブックマーク
①
Webページ表示中に「その他」
「設定」
「バックアップ」
②
「バックアップ」「開始」
③ バックアップが完了したら「OK」をタップする
spモードメール
①
「spモードメール」
「受信メール」、「送信メール」、「未送信メール」のいずれかをタップ
② 保存したいメールが入ったフォルダをタップ
※ 「未送信メール」を保存する場合は、タップ不要です。
③
「ページ内全選択」をタップ
※ 複数のページがある場合は、ページごとに保存してください。
④
「SDへコピー」「eml(バックアップ用)」
「上へ」をタップ
⑤ 保存先フォルダをタップ
⑥
「コピー」「OK」
ATOK の辞書データ
※ ATOK 用ユーザー辞書に登録がない場合、バックアップの手順は必要ありません。
①
「ATOK」
「ツール」
「辞書ユーティリティ」
②
「一覧出力」
③
「場所」に保存するフォルダを、「名前」に保存するファイル名を指定「OK」
「実行」