安心安全への配慮から、下表のようにマナーモード時も緊急警報受信時に緊急警報音を鳴らします
【対象】
以下のビルド番号以降にバージョンアップをして頂いた機種が対象になります。
更新開始日 | 機種名 | 型名 | 最新ビルド番号 |
---|---|---|---|
2019年1月22日 | arrows M04 | FARM06301~FARM06313 | V04R041A |
2019年1月22日 | arrows M04 PREMIUM | FARM06315~FARM06317 | V06RU12B |
【内容】
■動作の変更について
![]() |
上記表中、「○」は対象動作(鳴動または振動)を行うことを示し、「×」は対象動作(鳴動または振動)を行わないことを示します。 ※注1:マナーモードに関係なく最大音量で鳴動します。 |
■マナーモード時に緊急警報音を鳴したくない方は下記の手順で鳴らさない設定が可能です。
(尚、バイブレーションは以下の設定に関わらず必ず振動します。)
①ステータスバーを下にフリックします。
②「設定アイコン」をタップします。
③「画面・音・アプリ」をタップします。
④「音」をタップします。
⑤「緊急速報」をタップします。
⑥マナーモード時に緊急警報音を鳴らさない場合は「マナーモード時設定」のチェックを外します。
(ソフトウェアアップデート後の初期設定はチェックが入っています)。
※注意:⑥はソフトウェアアップデートを行わなければ表示されません。
尚、弊社の緊急警報受信機能はETWS(緊急地震速報)の通知に対応しております。